キッチンバスケット

2015年09月07日
名前を迷っています(><)

でも、前回と同じく『キッチンバスケット』にしようかなぁ~

キッチンバスケット

名前はキッチンバスケットでも、使い方は自由♪

最初にアイデアが浮かんだ時の流れが名前に付いたので(^^)

最初、丸い籠バッグに3時のお茶グッズを入れて外でお茶するflowers&plants8

が、イメージ。

そこから、キッチンに置いといても可愛いもの

部屋で使っても可愛いもの

車の中でも可愛いなぁ~

手で持っても可愛いと良いなぁ~

と、どんどん妄想が膨らんで形になりました(^^)


今回は、キルティング生地でよりふっくら♪

これは、置いて使うタイプかな(^^)

スポンサーリンク

同じカテゴリー(布小物)の記事画像
ちくちくカタカタの時間
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタと日常
口をあけて待ってます
ちくちく日記
同じカテゴリー(布小物)の記事
 ちくちくカタカタの時間 (2020-05-22 22:29)
 ちくちくカタカタ (2020-05-04 10:43)
 物作り難しいなぁ (2020-04-18 17:02)
 ちくちくカタカタ (2020-04-17 14:19)
 ちくちくカタカタと日常 (2020-03-14 21:34)
 口をあけて待ってます (2019-08-16 18:04)

Posted by kaho at 21:27│Comments(2)布小物
この記事へのコメント
うんうん(*´▽`*)
何入れても可愛いよね♡
私はそだなぁ・・・工房でよく使うもの入れようかな♪
ちょうどのお皿探して お弁当入れてこうかなぁ♪
使い方いろいろだけど 名前はキッチンバスケットで
いいと思う~♡
Posted by ふわふわふわふわ at 2015年09月08日 06:22
ふわふわ さん

ありがとうございます♪
いいかなぁ~(#^^#)
ミシン糸やレース、チクチク用品入れるように、自分用にももう1個作ろうかなぁ~
Posted by kahokaho at 2015年09月08日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。