和小物(昨年編)

2013年09月23日
昨年製作した、和アクセサリーです(^ ^;)

和小物(昨年編)

ヘアアクセサリーや、ストラップflowers&plants6



ただいま、何作っていいか分からない、何作りたいか分からない、

スランプ中(><)emotion05

昨年の作品出してきて、眺めて、アイデアもらおうとしてます・・・・・(><)

とりあえず、お花のブローチを作ってはいますが、

心の中が、モヤモヤweather08


焦らず焦らず、出来る事から。

自分に暗示face06

スポンサーリンク

同じカテゴリー(布小物)の記事画像
ちくちくカタカタの時間
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタと日常
口をあけて待ってます
ちくちく日記
同じカテゴリー(布小物)の記事
 ちくちくカタカタの時間 (2020-05-22 22:29)
 ちくちくカタカタ (2020-05-04 10:43)
 物作り難しいなぁ (2020-04-18 17:02)
 ちくちくカタカタ (2020-04-17 14:19)
 ちくちくカタカタと日常 (2020-03-14 21:34)
 口をあけて待ってます (2019-08-16 18:04)

Posted by kaho at 23:04│Comments(2)布小物
この記事へのコメント
お花の部分もパッチワークみたいになってるんだねΣ(◉ω◉`)!
和布って、繊細だから形作るの大変だろうなぁd(>∇<;)
でも、段々イメージ沸いてきて出来上がりがみえてくるとテンションあがるよね!(* >ω<)=3 
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年09月24日 00:08
みぃ✿ さん

花弁一枚づつ裁断するので、布の場所によって違って見えるんです♪
古布は、もろくなって破れやすいのもあるので、それに気を付けています(^^)
みぃさんのビーズのお花も、繊細じゃないですか(^.^)
ビーズみたいに転がって、どこ行った?と、探す必要はないですよ(^^)y
あっ みぃさんはやりません?
Posted by kahokaho at 2013年09月24日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。