小物の設計図?
2012年02月04日
家を建てるにも、料理をするにも、洋服を作るにも、
基礎となる物が必要ですよね
小物を作る時ももちろんです。

これは、現在オーダーをいただいている整理ケースの設計図というか、1/2の製図です。
大きさ、用途・バランスなど考えて配置をしていきます
今回のは、以前(他のお客様)のオーダーよりひと回り大きめ。
色々収納出来る様に、ポケットの数を増やし、マチをとる。
など、使われる方に合わせて、自分なりに考えて線をひきます
ですが、作り始めると問題点が・・・
生地の出方によってバランスが崩れたり、物を入れてみると、ポケットが浅かったり等・・。
その都度、訂正しつつ、作っていきます。
好きだからこそ出来る仕事ですし、気に入っていただけると
また頑張ろう
って思えるのですよね~
基礎となる物が必要ですよね

小物を作る時ももちろんです。
これは、現在オーダーをいただいている整理ケースの設計図というか、1/2の製図です。
大きさ、用途・バランスなど考えて配置をしていきます

今回のは、以前(他のお客様)のオーダーよりひと回り大きめ。
色々収納出来る様に、ポケットの数を増やし、マチをとる。
など、使われる方に合わせて、自分なりに考えて線をひきます

ですが、作り始めると問題点が・・・
生地の出方によってバランスが崩れたり、物を入れてみると、ポケットが浅かったり等・・。
その都度、訂正しつつ、作っていきます。
好きだからこそ出来る仕事ですし、気に入っていただけると

また頑張ろう


Posted by kaho at 20:39│Comments(0)
│布小物