失敗が・・・あれ?

2011年11月13日
以前、『古布でイヤリング』をオーダーして頂いた方から

「金具がとれたの」 との連絡があり、お直し

金具の取り付けがあまかった・・・これは私の失敗。反省face17

でも取りに行った時、「何回か付けてるのよ~」 と、言っていただき、

とっても、うれしかったです ~


後日、直したイヤリングを届けに行ったのですが、

そこで、古布のはぎれを沢山頂いてきてしまいましたanimal09

失敗が・・・あれ?

元々、着物でリメイク。洋服やバッグ、タペストリーなどを作られる方。

でも、細かいのは作らないから~という事でイヤリングのオーダーを。


ついついお家にお邪魔し、製作した物を見させてもらい、

カフェオレをごちそうになり、はぎれまで頂き帰ったのでありました。

リメイクをとっても楽しんで、

他にも色々な事に挑戦して、生き生きとしてみえますemotion07

これは、見習わなくてはface15

 
出合いはチャンスemotion22』と、言われた事があります。

自分が変わるきっかけをもらったり、はじめの一歩につながったり、

これも、チャンス!にしたいですねface16








スポンサーリンク

同じカテゴリー(布小物)の記事画像
ちくちくカタカタの時間
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタ
ちくちくカタカタと日常
口をあけて待ってます
ちくちく日記
同じカテゴリー(布小物)の記事
 ちくちくカタカタの時間 (2020-05-22 22:29)
 ちくちくカタカタ (2020-05-04 10:43)
 物作り難しいなぁ (2020-04-18 17:02)
 ちくちくカタカタ (2020-04-17 14:19)
 ちくちくカタカタと日常 (2020-03-14 21:34)
 口をあけて待ってます (2019-08-16 18:04)

Posted by kaho at 20:56│Comments(0)布小物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。