スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

腕がプルプルです

2020年01月28日
ストールの端始末中です。




両サイドは手でまつり、
端は糸を抜いて縛りフリンジに(^ ^)


本当は、お洋服の裁断する予定だったのに、腕がプルプル震えて、鋏を持つのが危険なんです。

原因は、
重い物を持った使いすぎ(笑)

廊下に置いていた本棚を、
亡き母の部屋へ移動しようと、一気に頑張りました。

何往復して運んだのか?
今日は出かけず、家でだけで 3832歩(笑)

まず本を運び、
本棚を運び、
残す本出す本を選びながら、本棚へ戻す。

まぁ
収まりきらず、ダンボールのままの本も。
ダンボールの中身は、ほぼコミックス(笑)。

高校時代の友人が、
22歳くらいの時に、
「 マンガは卒業したよ 」
と、言ってたセリフを思い出し、
私は一生無理だな( ^ω^ )
と、思いながら作業をしていました。


本や段ボールを縛っていく段階で、
明日は、筋肉痛だなぁ〜〜



今は、プルプルだけど(笑)


  

Posted by kaho at 22:07Comments(0)製作

これは無理

2020年01月24日
『 捨てる 』
を意識して数日。

これは、絶対捨てれないなぁ
そう思うものもたくさん(^_^;)

やっぱりハンドメイド作品。




暖かみのある作品達は、無理!



と、いうわけで、
今日は、ダンボールつぶし(笑)

でも、
今日は一日中頭痛。

薬は飲まなくても我慢できるくらい。
でも、飲みたいくらいでもある。


接骨院行きたいなぁ〜〜
と思いつつも、朝なかなか起きてくれない父のせいで、予約も取りづらい。

今日なんて、10時半すぎにおきてきた。
それからご飯や洗濯(T_T)

流石に、辛い。

このおそうじで、頭痛もなおってくれ(T_T)





  

Posted by kaho at 22:10Comments(0)日々の事

軽くなりたい

2020年01月23日
2〜3日前、こんな本を買いました。




運がよくなる おそうじ風水

自分が、めちゃくちゃ運が悪いとかは思いませんが、
今の自分のもやもやイライラをどうにかしたくて(^ ^)

捨てる
片づける
そうじする

ということ。


読んでると、
うんうん。はいはい。そうだね。となる。


捨て下手な私は、物がたまる。

まだ使えるから。
もしかしたらまた使うかも。
誰か必要な人にもらってもらおう。

などなど。


まずは、『捨てる』の努力(笑)

昨日は、キッチンの棚の一角
今日は、洗面所の棚の一角

とりあえず、捨てやすい物のある場所から


そんなふうに、
少しずつ、
整理していきたいと思います。


そうしたら、
軽くなるなぁ〜〜
我が家
歪みがなおるかも(笑)


そして、私もね




  

Posted by kaho at 22:46Comments(0)日々の事

Wガーゼのチュニック

2020年01月18日
お洋服の試作です(^ ^)

肌の弱いお友達用に。




ヨーク切り替え
軽めのギャザーを切り替えと袖口に。

試着してもらって、良い感じなら、
イベント用に作るのもありだなぁ〜〜
と、考え中。

私は、この位置の切り替え、ギャザー、
イマイチなんです(T_T)
見るぶんには好き〜



1月は、
試作やオーダーをゆっくり作ろうと思います。

2月3月は、
たぶん(笑)、縫製のお仕事が入るはず。


合間に、小物作って、イベントに備える。

とは言っても、
今年はイベントも、ゆっくり始めていきそうな感じなので(*´꒳`*)

新しい物のアイデアが、降りてきてくれますように〜(^^)


  

Posted by kaho at 11:06Comments(0)製作

最近の私とワンピース

2020年01月16日
今年に入ってから特に、
あまり眠れない日が続いています。

寝つけない。
すぐに目が覚める。
疲れて起きる。
首こり肩こりがひどい。
イライライライライライラ・・・
ホットフラッシュ

命の母
飲み始めました。

自分の事が、” 大嫌い!”だったのが、
飲み始めてから、” 大 ” が消えました。

” 嫌い” も、消えるようにしたいなぁ〜

相変わらず眠りは良くないですが、
気持ちのコントロールは、マシになったかな。






前々から作りたかったワンピース、自分用に試作を(^ ^)

リネンのちょっと良い生地で♪


型紙をおこし、
生地を裁断し、
ミシンカタカタ。

この時間は ” 好き ” です。

このワンピは、前はシンプル、
後ろ切り替えに、一ヶ所入ったタックが可愛いのです。
朝一番に仕上げ洗いして、干し干し中。




写真だと、タックがわからない〜


イベント用にも作ろう♪ となったら、
よろしければ実物見て下さい(^_^;)


みどり色した2匹、見てますね(笑)






  

Posted by kaho at 10:55Comments(0)製作

今年最初に仕上がったもの

2020年01月04日
前回の糸玉は、こうなりました。



小さめの三角ストール

久しぶりの編み物は、楽しかった(^^)
でも、肩こった(笑)


我が家のお正月は、静か。

父とふたり、特に話すわけでもないけど、
お正月三が日くらいは、居間にいようと決めて、
でも、TVだけでは暇すぎる。
片付けの最中、たまたま出てきた毛糸玉。

『 これだー 』

駅伝見ながら、編み編み

ドラマ見ながら、編み編み

数間違えて、解き解き

ちょっとお菓子つまみ、編み編み

黙々、編み物


なんか、楽しかったです。


でも、編み物はしばらくお休みでいい(笑)


やっぱり、ちくちく部屋が落ち着くの。

明日からは、生地見て、ミシンカタカタしたいなぁ〜


  

Posted by kaho at 22:12Comments(0)製作

初春

2020年01月02日
明けましておめでとうございますm(_ _)m

本年もよろしくお願い致します。


今年もちくちく頑張ります!!!

の、ところ、
ちょっと、編み編みしてます(笑)
んー。
編み編みしてました。
今は、こんな状態(笑)




全部解いて、糸玉状態。

三角ストール、出来上がりの形は好きなのに、この糸での仕上がりが気に入らず。

オレンジからブルーへとグラデーションを楽しむ毛糸。
イメージと仕上がりは違いました(笑)

今年は、
” 納得いくものを作る ” が抱負

だから、ちくちくでなくても、
解くぞーと。


さて、どんなものが出来ますか…




  

Posted by kaho at 22:32Comments(0)日々の事