ひもの次はポケット♪

2016年05月11日
エプロンのひもは、一気にダダダダァ~っとミシンをかけてしまったので、

次はポケット♪

形を作って、タグを決める!で、一晩。

次の夜は、ポケットの位置を決め、待ち針で留める。

次の日は、ポケットの口の部分を丈夫にするために、力布を作る(カットする)

と、ちょこちょこと進めております(^^)

ひもの次はポケット♪

エプロンの完成までに、まだまだ時間かかりそう(><)emotion05


このエプロンは、

自分なりにこだわり持って作っています(^^)

flowers&plants9 身体のラインに沿うように、ダーツをいれる

flowers&plants9 うつむいたりしゃがんだりの作業に邪魔にならないよう、携帯用のポケットを後ろにも

flowers&plants9 毎日使うものだから丈夫な仕上がりに

(自分のエプロンは、毎日結ぶひもの部分から破れはじめております)

こだわりと言うには、当たり前の事ですね~(^ ^;)b

スポンサーリンク

タグ :エプロン
同じカテゴリー(製作)の記事画像
腕がプルプルです
Wガーゼのチュニック
最近の私とワンピース
今年最初に仕上がったもの
モデルちゃんに着てもらいました。その2
モデルちゃんに着てもらいました
同じカテゴリー(製作)の記事
 腕がプルプルです (2020-01-28 22:07)
 Wガーゼのチュニック (2020-01-18 11:06)
 最近の私とワンピース (2020-01-16 10:55)
 今年最初に仕上がったもの (2020-01-04 22:12)
 モデルちゃんに着てもらいました。その2 (2019-06-02 21:30)
 モデルちゃんに着てもらいました (2019-05-31 20:43)

Posted by kaho at 20:21│Comments(4)製作
この記事へのコメント
kahoさんが自分で愛用してるからこそ、こだわりがつまった作品作りができるんだよね(*´▽`*)
自分で使ってみて、これはこのほうがいいな・・とか使ってもらってみて、このほうがいいかも?って時間をかけてこそ、確実な形となってできあがるんだなぁ♪
私もそんな風に体に身につけるものを、いつか作れるようになりたいΣ(ノ∀`*)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2016年05月11日 21:33
私知ってる♪
kahoさんのエプロン リピーターさんも多いんだよね♡
エプロン用のハンガー 足りるかな~(≧▽≦)♪

イベントが終わったら 自分用のも 作らなきゃだね(^ω^)
Posted by ふわふわふわふわ at 2016年05月12日 07:17
みぃ さん

自分で使って改良して、誰かに使ってもらって改良して・・・・
って、本当に使いやすいこだわった物が出来るといいなぁ~(^^)
バッグとかでもそうですよね(^^)b
自分にも人にも使いやすい、着心地良い、ホッとする物を作っていけたらなぁ~♪
Posted by kahokaho at 2016年05月12日 21:05
ふわふわ さん

そうだとうれしいなぁ~(^^)
使ってみて良かったからもう一枚♪
作り手最高のうれしい言葉☆
そんな風に言われるよう、一歩一歩進んでいきたいです(^^)
Posted by kahokaho at 2016年05月12日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。