安曇野

2014年07月04日
お隣の県、『 安曇野 』 に、行ってきましたtransportation07

20代の時、初めて行ってから、大好きになり、

毎年のように行ってました(^^)

ここ数年行けず、やっとやっとflowers&plants8です♪

≪ 大王わさび農場 ≫

安曇野

(写真は、隣を流れる湧水の川。残念ながら、雨の後のせいで少し濁ってます。)

≪ ハーブスクエア  shop & ハーブガーデン 

安曇野

安曇野

(shop の裏はハーブガーデンで散策出来ます。バラが終わりラベンダーに。) 

この後は、アートヒルズミュージアム♪ 

ガラスの複合施設で、美術館・体験コーナー・ショップが♪

キラキラ光るガラスの世界は、好きな物だらけ(><)

またまた、う~んう~ん(><)



安曇野は、喫茶店・小さな美術館も多く景色も素敵です♪


お天気とにらめっこだったので、早めに帰ってきましたが、

それぞれの場所でゆっくり過ごし、リフレッシュして帰ってきましたflowers&plants2



イベント以外ではほぼ1年ぶりくらいの外出&遠出transportation07

姉が留守番に来てくれたおかげです(^^)

お礼は、ハーブスクエアのハーブクッキー♪ ありがとうm(_ _)m


自分用には、

安曇野

ちゃっかり、自分ばっかり(^ ^;)

スポンサーリンク

同じカテゴリー(散策)の記事画像
ガーデン散策
古川散歩
オープンガーデン
宮川散策からOHACOさん
お出かけ日和
ZAKKA 8画 さんへ
同じカテゴリー(散策)の記事
 ガーデン散策 (2020-06-10 11:10)
 古川散歩 (2018-11-05 10:34)
 オープンガーデン (2018-06-07 20:26)
 宮川散策からOHACOさん (2018-03-27 20:31)
 お出かけ日和 (2018-03-18 21:21)
 ZAKKA 8画 さんへ (2018-02-09 19:48)

Posted by kaho at 21:19│Comments(8)散策
この記事へのコメント
素敵な場所へお出かけですね~♪旦那サマと交際始めの頃に行った思い出の地でありますぅ(≧∇≦)
Posted by 桜香 at 2014年07月04日 21:41
私も好きな場所です
若い頃 黒澤映画の夢という作品に
水車が出てたの
それで 行きたくてね 
近くには 餃子の美味しいお店があるんですよ
上條で お蕎麦食べて それから餃子(笑)
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2014年07月04日 23:19
桜香 さん

う・うらやましい~(^^)
あちらは、のんびり散策のデートスポットにピッタリですよね♪
Posted by kahokaho at 2014年07月05日 09:51
三児のあなた さん

良い所ですよね~♪
今回、私もロケ地の水車小屋に行ってきました(^^)
雨後じゃなければ、水も澄んでてもっと綺麗だったんだろうなぁ~
上條さんは、一番最初に行った時いただいてきました(^^)
餃子は知らなかったです(><)
次回は、餃子も~♪
Posted by kahokaho at 2014年07月05日 09:56
わぁ.。;・+ヾ(♥◕ฺω◕ฺ)ノ゚:。・+
めっちゃ素敵やん^^@
すっごいリフレッシュ出来たね♪
情緒たっぷり 雨なのは残念だったかもだけど
雨もすっごく似合う素敵な所だしね( ●≧艸≦)

お姉ちゃんに感謝だね♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡
Posted by ティンカーベル♪ティンカーベル♪ at 2014年07月05日 12:37
ティンカーべル さん

はい(^^)素敵でしたよ♪
いつもは、絵本館や美術館等、インドア?を、楽しんでくる事が多いのですが、
今回は、散策を楽しんで来ました♪
体験施設も増えてきたようなので、次回はそっちも良いなぁ~(#^^#)
Posted by kahokaho at 2014年07月05日 16:31
安曇野いってこれたんだね♪いいなぁ\(^o^)/
家族でいったときは、とんぼ玉美術館とか、ちひろ美術館いって、確かガラスの作品が売ってるカフェ?みたいなとこもよったり、ワイナリーもいってきた!と、久々に色々思いだしたΣ(ノ∀`*)
大王わさび農園も一度いったことある~ヾ(●´∀`●)ノ゛懐かしい~♪
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年07月05日 22:43
みぃ✿ さん

久しぶりにお出かけ♪楽しかったです(^^)
とんぼ玉美術館は、10年くらい前に行ったな~♪
結構、カフェが併設されてる美術館や、チケットの中にドリンク代も含まれてる美術館、カフェ自体も沢山あるので、ゆっくり時間かけて回らなきゃ♪
Posted by kahokaho at 2014年07月06日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。