安曇野からの葉書

2014年03月05日
この間、安曇野のガラスミュージアムから案内状が届きましたanimal09

毎年、今頃、誕生祭の案内がきます。

安曇野からの葉書

安曇野アートヒルズミュージアム

アートヒルズは、ガラス中心のミュージアムで、

工房・エミール・ガレの美術館・ショップ等が併設されていますflowers&plants8

ワークショップもあるので、家族連れでもOK 

(ただし、ガラスなので小さなお子様連れは大変かもemotion05割らないようにね(><))


行きたいんだけどなぁ~(><)

この時期は、道が心配transportation07特に、長野県側。

4月の20日過ぎに雪だったことがあるしface13

まぁ、しばし、お・あ・ず・け


20代の時、初めて安曇野に行き、アートヒルズ、絵本館、美術館めぐり

とっても気に入り、毎年のように行ってましたtransportation07

友人と、姉と、ひとりででも♪


ここ3年くらい行ってないし、今年は行ければいいなぁ~face01

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
可愛いのもらったよ
さくらとますく
冬の脱水
これは無理
軽くなりたい
初春
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 可愛いのもらったよ (2020-04-11 23:21)
 さくらとますく (2020-04-08 13:18)
 冬の脱水 (2020-02-18 11:28)
 これは無理 (2020-01-24 22:10)
 軽くなりたい (2020-01-23 22:46)
 初春 (2020-01-02 22:32)

Posted by kaho at 21:13│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
行けるうちに楽しむのだ。私も今を楽しんでおりますよ。人生楽しまなくっちゃ
暖かくなったら、行けるといいね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2014年03月05日 23:04
Biscuit さん

真夏は暑いから、春か秋行きたいな~(^^)
お蕎麦も美味しいし♪
Posted by kahokaho at 2014年03月06日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。