小瓶の中の風景

2013年12月15日
小瓶を使ってレジン

こんな感じになりましたface01

小瓶の中の風景



しばらくは、小瓶探しにハマりそう(><)

大きすぎず小さすぎず。

大きすぎると、レジン液がたっぷりいるし、

小さすぎると、中に封印する物に限りがある。


次は、どんな風景が見えるかな?



スポンサーリンク

タグ :レジン小瓶
同じカテゴリー(レジン)の記事画像
ミントカフェ様納品&次回イベント
レジンでバレッタ作り
猫じゃらし
夏用アクセ
ミントカフェさんにて
久しぶりにレジン
同じカテゴリー(レジン)の記事
 ミントカフェ様納品&次回イベント (2017-07-15 20:09)
 レジンでバレッタ作り (2017-07-11 19:56)
 猫じゃらし (2017-07-07 19:05)
 夏用アクセ (2017-07-04 21:09)
 ミントカフェさんにて (2017-07-03 20:23)
 久しぶりにレジン (2017-06-30 19:03)

Posted by kaho at 21:21│Comments(4)レジン
この記事へのコメント
レジン楽しそう。瓶詰めいいですね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年12月15日 21:30
Biscuit さん

気泡が消えなかったり、固まったら違う位置へ移動してたりと、
思った通りにならない事も多々ありますが、楽しいですよ~(^^)
Posted by kahokaho at 2013年12月15日 21:54
○○の風景…って言葉好きです(*^o^*)
いろんなイメージが湧いてくるから…
次kahoちゃんの作るレジンの小瓶には
どんな風景が浮かぶのか楽しみだなぁ…
Posted by fouatons at 2013年12月16日 19:03
fouatons さん

実はタイトル、ずいぶん悩んだんです(^ ^;)
最初、『小瓶の中の世界』にしようかな?と、思ったんですが、なんか違う。
(><)ん~ん
で、ひらめいたのが、『小瓶の中の風景』
しっくりきたんです♪
次は、どんな風景が出来るか、自分でも楽しみです(#^^#)
Posted by kahokaho at 2013年12月16日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。