浴衣

2012年08月02日
以前、和裁の先生に教えていただくチャンスがあり、〇〇年前に製作した浴衣

1度も袖を通した事が無いface17

もったいないなぁ~反物それなりにお値段したのにねぇ(^ ^;)

全て手縫いで時間もそれなりにかかったし。

浴衣

なでしこ ・ 朝顔 ・ ?花模様 ・・・ 3枚もあります。

一度くらいは、着ておきたいよな・・・

と思いつつ何年も(^ ^;)

「着るチャンスがないの~」 と私が言うと、皆、

「チャンスが無いんじゃなくて、着る機会を作るの!!!」 と言います。

ごもっとも(^ ^;)



✿イベントのお知らせ 

高山ゴキゲンフェスタ
8月5日(日) 10:00~16:00   
マウントエース にて 入場無料(荒井良二さんの講演会はチケット必要)

浴衣

『こぐまのはたけ~soror~』 に、またまた仲間にいれていただきます(^^)
私達は、15:00くらいまでの参加になります

お出かけの機会がありましたらm(_ _)m


スポンサーリンク

同じカテゴリー(製作)の記事画像
腕がプルプルです
Wガーゼのチュニック
最近の私とワンピース
今年最初に仕上がったもの
モデルちゃんに着てもらいました。その2
モデルちゃんに着てもらいました
同じカテゴリー(製作)の記事
 腕がプルプルです (2020-01-28 22:07)
 Wガーゼのチュニック (2020-01-18 11:06)
 最近の私とワンピース (2020-01-16 10:55)
 今年最初に仕上がったもの (2020-01-04 22:12)
 モデルちゃんに着てもらいました。その2 (2019-06-02 21:30)
 モデルちゃんに着てもらいました (2019-05-31 20:43)

Posted by kaho at 21:38│Comments(0)製作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。