キッチン栽培 2
2012年05月29日
『ルッコラ』 が、こんな感じになっています

約22日目かな? 7~8㎝くらいでしょうか。
水やりの度に、間引きした葉っぱ(すぐり菜)を、パクパク食べています♪
ゴマの風味にピリッとした辛さ(カイワレみたい)が、美味しい♪
キッチン、それもスリガラスごしだし、成長が遅いです。
それに、今年寒いですから (><)
隣の『バジル』も、ひょろ~っとして成長も遅い。
外に植えたバジルは、摘芯し、脇芽が沢山になっています。
そして、葉っぱの色が全然違い、緑が濃い!!葉っぱが厚い!!茎が太い!!
と、元気
太陽の偉力はすごい!
外は、ピザやバジルソース用♪ 中のは、生サラダ用♪
う~ん。楽しみ~

約22日目かな? 7~8㎝くらいでしょうか。
水やりの度に、間引きした葉っぱ(すぐり菜)を、パクパク食べています♪
ゴマの風味にピリッとした辛さ(カイワレみたい)が、美味しい♪
キッチン、それもスリガラスごしだし、成長が遅いです。
それに、今年寒いですから (><)
隣の『バジル』も、ひょろ~っとして成長も遅い。
外に植えたバジルは、摘芯し、脇芽が沢山になっています。
そして、葉っぱの色が全然違い、緑が濃い!!葉っぱが厚い!!茎が太い!!
と、元気

外は、ピザやバジルソース用♪ 中のは、生サラダ用♪
う~ん。楽しみ~

Posted by kaho at 22:07│Comments(0)
│ハーブ