今日は七草粥
2012年01月07日
1月7日、今日は 『七草粥』
本来は、朝いただくのらしいですが (家でも今までは朝でした)
今日は、お夕食にいただきました。
理由・・・・・私が、寝坊したんです (^ ^;)
朝作る気で、七草のパック買っておいたのにね~。

準備の時、七草洗いながら見ていたんですが、
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・・・どれがどれ?
お正月に疲れた胃を休める為に。と、いう事なので、
味付けも薄味にし、いただきました
しかし、私、お正月は、アルコールも御馳走も同窓会の1日だけ。
元旦の日も、姉家族が夕食に来ましたが、
姉と私、ひたすら焼き肉の焼く番で、アルコールも一口のお肉も無し
最後に焦げた野菜食べてたくらいなんですけど~
まぁ、お粥は好きだし、日本の行事のひとつですものね
家族みんなが、一年を元気で過ごせますように
本来は、朝いただくのらしいですが (家でも今までは朝でした)
今日は、お夕食にいただきました。
理由・・・・・私が、寝坊したんです (^ ^;)
朝作る気で、七草のパック買っておいたのにね~。
準備の時、七草洗いながら見ていたんですが、
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・・・どれがどれ?
お正月に疲れた胃を休める為に。と、いう事なので、
味付けも薄味にし、いただきました

しかし、私、お正月は、アルコールも御馳走も同窓会の1日だけ。
元旦の日も、姉家族が夕食に来ましたが、
姉と私、ひたすら焼き肉の焼く番で、アルコールも一口のお肉も無し

最後に焦げた野菜食べてたくらいなんですけど~

まぁ、お粥は好きだし、日本の行事のひとつですものね

家族みんなが、一年を元気で過ごせますように
Posted by kaho at 19:51│Comments(0)
│日々の事