ガジュマルの受難

2011年08月07日
私の部屋のガジュマルflowers&plants3

2度の苦難を乗り越え、頑張っていますweather01

6年前の購入時 (鉢を入れても30㎝ほど)
ガジュマルの受難

現在の姿 (50㎝を超えていますが、2鉢・・・?)
ガジュマルの受難

1度目の苦難
2年ほど前、出窓に置いていたら、風で鉢が落ち、大きな枝が折れ・・・face17
挿し木をしたら、折れた枝もなんとか復活face08・・・2鉢に

2度目の苦難
昨年冬、とても寒い夜、出窓に置いていたため凍みてしまい、
葉がパラパラ落ちどんどん弱るface17
思いっきり枝を落とすgift&mail7と、なんとか落ち着くface08


この2つの苦難が無かったら、今頃は、1メートルほどに成長していたかも・・・face07

ごめんね。ガジュマル


それにしても、植物の力はすごいですね~flowers&plants10
パワーをもらいますface15



スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
可愛いのもらったよ
さくらとますく
冬の脱水
これは無理
軽くなりたい
初春
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 可愛いのもらったよ (2020-04-11 23:21)
 さくらとますく (2020-04-08 13:18)
 冬の脱水 (2020-02-18 11:28)
 これは無理 (2020-01-24 22:10)
 軽くなりたい (2020-01-23 22:46)
 初春 (2020-01-02 22:32)

Posted by kaho at 20:47│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。