糸
fouatonsさんと
二人のお店の名前考えようか(^^)
じゃ、金曜日までの宿題♪
なんてメールをした次の日の朝。
浮かんでしまったー
ヒント
かほの か ふわっとんの ん が入って3文字
物の名前でもあるし、音の響きでもあるの~のメール
あかん・いかん・うかん・・・・・・・・・・
こんな考え方、違う! 仕切りなおして、また後で考えよ。
そして夕方、チョット眠いから少しだけ・・・・・・
ふっと目覚めた瞬間
カタン。カタン糸。
不思議な感覚。
急に浮かんできました。
今でも何であのタイミングで頭に浮かんだのかわかりません。
本当に、湧き上がってきたようにフッと浮かんだカタン。
間違いない!!
すぐ、かたん と、3文字だけのめーるを。
帰ってきたのは、あたり の3文字。
カタン糸とは、木綿の糸。今はあまり聞かなくなったね(^^)
家の糸箱探したけど、一個も見つからなかった。
糸が布になり、布が形になる。物を作る私達にぴったり。
響きも可愛い♡
糸はつながり。
うん。そうだね。
そして、鈍行列車のカタンコトンカタンコトンの音。
ゆっくり、寄り道、休憩ありの列車の旅。
そんな風に物作ったり、進んでいければいいな。
それぞれに、いろんな思いが込められた名前です。
katanから連想したものは違うものもあったけど、
うんうん。そうだね(^^)
そう思えるものばかり。
『 katan 』
とっても大切な名前です。